スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

活版印刷の本



活版印刷がじわりじわりと人気です

厚紙にしっかりと圧をかけて凹まされた文字は
なんだかじんわりと嬉しく
見たりさわったりしたくなるように思います

けれど昔 活版印刷が全盛だった頃は
そんなに凹ますなんてへたくそのする事だったんだそうです

今ではなんとなくノスタルジックとゆうんでしょうか
手のあとが残ってるようでぬくもりを感じます


ショップカードやフライヤーなんかにも
活版印刷が施されているのをよく見かけるようになりました
なんか良いなと思って手に取ったカード
じっと印面をみると活版印刷だとゆうことも多いです

活版印刷には気配があるように感じます




「活版印刷の本」 著:手紙社








高知の竹村活版室さん掲載されています

きりもりする愛さんの活字のチョイスや組み方
余白のあるバランス 色選び 紙選び さりげないけれど 
刷られたものを拝見すると やっぱり愛さんの気配がします




竹村活版室とasakozirusiで作ったレシピ箱も載っています


「記憶の味を大切に残す、自分だけのレシピ箱」

おばあちゃんの味 お母さんの味 自分家の味
あの人に教わった料理 旅の思い出の味
そんな 大切にしたいレシピを箱に入れて

































私も母から教わった酢飯の調合具合や 
美味しいと好評の親子丼の味付けの分量など
目分量では出ない味を残しています

このレシピ箱のことも 
コチラで またご紹介する予定です



sumicaさんも書いてくれてます
自分達が作ったものが
こうやって暮らしの中にあると思うと本当に嬉しい気持ちです







鳴子の絵付け



高知の夏と言えばよさこい鳴子踊り
 

様々な作り手が「鳴子」に絵付けや造形を施し
展示をするグループ展に
お声をかけていただき制作しました






























これからの展示予定は下記の通りです
中には手に持てないような鳴子もあるらしいですよ!

●Misin Oil
2013年7月17日(水)〜8月2日(金)
12:00〜18:00
※27・月・火・日曜休み
高知市宝町8-15

●土佐セレクトショップてんこす
2013年8月5日(月)〜8月18日(日)
9:00〜21:00
※無休
高知市帯屋町1-11-40
*よさこい祭り六十周年記念御祝い鳴子展併設


















土佐和紙BOX







紙ものまつり

せっかくなので土佐和紙で何か作ろう 
と 考えた時にうかんだものは 「箱」でした

そしたらその中には何かセットを入れたいな
はんこも数種類いれて 和紙に押してもらえたら楽しいな
小さなもの ・縦長のもの ・カード ・ポチ袋

はんこを和紙に押して メッセージを書いて送ったら
箱には 大切な人から届いた手紙でも入れようか
時々 あけて 読みかえしたり。。。。。



























化粧箱のデザインは全部違う草花
和紙を使うと上品な仕上がりになるような気がして
嬉しい気持ちになりながらつくりました









ちまちま

子育て中の
「夏」と ゆうものは
息を止めて 
水中深くもぐり
じわじわ進んで

息もたえだえ
なんとか向こう岸に
たどり着く
そんな気分

と言っても子どもが小さいこの時期はアッとゆう間なので
家族そろって夏を満喫するわけですが
最後のほう ちょっと夏バテでした 私

夏休みが終わってやっとひとりの時間
ちまちまと蓄積されている作業をこなしたり
秋の教室の準備やら なにやらやっております

腕に残る 日焼けのあと
朝晩の涼しい風
クリームシチューのコマーシャル

秋です
嬉しすぎる























ブローチ

ブローチを毎日つけています

好きだからついつい目がいって
お気に入りが増えていきます

その中でも好みのものがいくつかあって
出番が多いものがあります
いわゆる「一軍選手」です


先日お会いしたすこぶるかわいい女子が
ちんまりと私の作った白ブローチをつけてくれてて
恥ずかしいような うまく見られないような
かなり嬉しい思いをしたのですが

しばらくして会ったその子は
またまた白ブローチをつけてくれてて
もう これは
もしかして「出番の多い」組!!?って

思い過ごしでもいいから得意げにまたつくって
大阪に持って行こうと頑張っているのです



2012 8 / 7・8
文紙MESSE
場所 マイドームおおさか

8/8 asakozirusi 物販と教室をさせていただきます



asakozirusiの mt 祭り






高知での mt school が近づいてきました

【高知教室】8.3(金)ー8.8 (水)  |入場無料|10:00-18:00 会場=アートゾーン藁工倉庫 蛸蔵/高知県高知市南金田28


私の出番は8/4(土) の
はんこ + mt = うちわ の教室ですが

いろいろと 自分でも
「mt 楽しまナイト!」として
夜な夜なペタペタやっています

mtで飾られた路面電車も 
もう運行されているそうで
いよいよ楽しいことになってます





















ブローチにしてみたり





mtを使うと
ふだん 色の無い私でも
こんなに爽やかカラフルカードができて
「うんうん」とご満悦なのであります






























はんこ×活版=ポストカード




ずっとあたためていたものが形になりました

わたしの消しゴムはんこの「あつまり」シリーズが
活版印刷で贅沢仕様のポストカードになりました





















3種類あります

ツヤリと盛られたインク
圧のかけられた印面は撫でずにはいられません

今はまだ インクの匂いがかすかにしていて
それがまた嬉しくって

なんとゆうか 記憶の香り

これも徐々に消えてゆくのでしょうけれど






1枚1枚
丁寧にプレスしてくれたのは
竹村活版室


活版用の版は
銀細工のよう

物販の時に一緒に展示したら
活版印刷の事も説明しやすいかしらと考えて
無理を言って譲ってもらった

ひとつをヤスリで整えて
ブローチにしてみた
大阪につけて行こうと
楽しみにしている
































そして このヤスリがけを
机のかどに手で固定しながらやってて
あぁよくこうやって
銅版画の先生のアトリエでも
同じように古ぼけた机のかどでプレートマークやってたなぁ

その時の空気感とか匂いとか
時間の感じがぐいぐい思い出されて
暑い昼下がりのなにも考えていない頭に
ぐるぐるとよみがえっては消えていった



カレンダーのこと






2012年のカレンダー
だいたい仕込み終わりました
印刷して最終的に仕上がってくるのは
11月の半ばくらいになりそうです

今回は包装紙のようなカレンダー
形を組み合わせて色遊びしています

もしも楽しみにしてくださっているかたがいましたら
もう少ーし お待ち下さいマセ
委託している数店舗での販売の他
いつものようにコチラからも購入していだけますので
どうぞ どうぞよろしくお願いしまス

また詳しく決まりしだい告知させていただきます




・・・それから
NPO法人「高知こどもの図書館」のカレンダーの
6月を担当させていただきました
これは先日発売になりました

12ヵ月分たっぷりと豪華な顔ぶれのイラストが満載です

いのうえ さとこ
小笠原 まき
織田 信夫
梶原 希美
カミムラ アキコ
柴田 ケイコ
なかひら じゅんこ
西村 繁男
松林 誠
三本 桂子
村岡 マサヒロ
asakozirusi


1部 800円 (税込) 

カレンダーの取扱先

NPO法人 高知こどもの図書館
コープ自然派(高知)
コッコ・サン(高知市)
ナチュラルハウス高知店

取扱先は今後も増えていく予定です


































思いついた時に











高知 昨夜はひさかたぶりの雨でした
1月はまるまる降ってないと思うから
夜に響く雨音は なんだかはじめて聞くような
「・・・アレ?」と思うような



締切のある仕事は ずっと気にかかっていて
ソワソワするので早め早めに手を付けるようにしているけども

そうでないのは じわじわと描きためて進むので
今 すこし 見た目に元気がないように見えるらしい
健康だけど ちょっと心ここにあらずなのかもしれん
落ちつかない気持ち



2月に入りましたが
まだチラホラ カレンダーのお問い合わせいただいています
なんとも ありがたい事です

今年度のカレンダーはなかなかの好評でして
委託先のもなくなっているとこもあります
お問い合わせ下さった方がいたようですみません

私の方にお問い合わせ下さった方
委託先の在庫がこちらにつきましたら発送しますので
もうしばらくお待ち下さいませ


選抜袋

 



深夜 2:00
そろそろ作業を終えて 寝ようとするがなかなか寝つけん
うー 今度のイベント用に袋でも作るかな

古い外国の雑誌 
裏表で面白いほうを前に出しながら貼る
これがまた なんだか楽しいのです
どんどんノッテくる私










これかなー?
















うーん
それとも 
これ?













いえいえ
これでしょ!
みたいなね




地味にシェー
すごいパンツ


隣の部屋で寝ているくるみの寝言が聞こえてくる
「 バナナ! バナナ! バナナ! 」

ふー そろそろ寝るとしますかね