スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

くり

 


子ども達がそろって昼寝
これはスペシャルボーナスタイム
いそいそと熱いお茶をいれ 
いただき物のプチケーキの箱をあける
「ややや!」
いたずらに してやられました

さて毎日暑いです 日差しが夏です 高知
昼間 自転車に乗れるようになったすみれと 
くるみを乗せた自転車こいで 近くの金曜市へ 
暑い  レモン水をグビビと飲む

買ってきた花を 皆でワイワイと植える 背中が暑い
本当に10月も終りかと心配になる
 

明日は松山へ 
土曜日は「la・epice」さんではんこ教室
 2回のお教室 ありがたい事に満員御礼

日曜日は「文具生活 南松山店」さんでデモンストレーション

こちらはもしご希望して下さったら 
短時間ですが彫り方レッスンできますので
ご都合よろしい方ぜひおいでくださいマセ


それから それから
明日から いの町「紙の博物館」で
「使える和紙」展 はじまります
asakozirusiは 手紙等の紙ものの他
遊べるもの 「釣り堀」と「モビール」を出品しました
販売はないのですが 
今回はいつもと少し違ったasakozirusiをお見せできるのではないかな〜と
久々にはんこを使わない作品(モビール)もつくりました

素朴なようで上品で あたたかみがあって 
おしつけがましくなく 
なんてゆうか いやらしさが全然ない
そんな和紙の良さを再確認

はんこを押して じっと見ると
なんでもないような物だけど すごく上等に見えて
それは和紙のおかげだな〜 と

そんな素晴らしさを
知ってもらいたい 使ってもらいたいな と思いながら作りました

のいちで手さげポーチ

   


のいちでのお教室 3回目は
「はんこを作って 手さげポーチに押しましょう」

asakozirusiデザインをほってくれたり
自分のオリジナルに挑戦したり 
皆さんそれぞれに楽しんでくださってます






皆さん随分と上達してますので
私もちょっと余裕がでてきて らくちんです
なので 空いた時間に作業して おまけのカレンダー作り
彫ってるばかりでは疲れてしまうので ちょっとブレイクタイム
自分で作ったはんこをつかって 
11月のカレンダーを仕上げて頂きました

下の写真のはasakozirusiの見本です






使える和紙展

 「使える和紙」展

土佐和紙の手漉き職人さん達と21の作家・お店・グループが
土佐和紙の楽しみ方 使い方を提案します
展示やワークショップ 一部販売もあります

大好きな作家さん達が沢山参加されるので 個人的にもとても楽しみ

asakozirusi も 参加します
今回はいままでとちょっと違う感じに出来上がりそうです

書くもののいろいろや ポチ袋なんかのふくろもの
遊ぶものも製作中  


「使える和紙」展
2009年10月31日[土]〜11月20日[金]
高知県いの町紙の博物館 2階展示室 
午前9時〜午後5時 月曜休館
入館料:一般520円/小中高生100円


嬉しいこと

嬉しいことは つくるひとに会える事
つくる人とつながること

つくる人につながったと感じてもらえる事もまた
飛び上がりたい程の嬉しさです
しかもみんな ものすごくいい人のように書いて下さってる!
これは舞い上がってもう降りてはこれないほどです


うたう人で絵を描く人 寺尾さん
せっけんをつくる人で写真を撮る人 こよりさん
饒舌にせっけんをつくる人 ケリーさん
はんこを彫る人でカープの好きな しょうしょうさん


こう見るとみんな本職+α
私は はんこ彫る人で酒飲みな人とゆうところ

じゅちゅう会でのオーダーはんこの事も書いて下さってます

まるでガイドブックなみの記事満載のブログ mielさん 



 


カーニバルのおわり 

東京スタンプカーニバル
無事に終了し 高知へ帰ってきました
土曜・日曜と沢山の来場数で あらためて都会の人の多さにびっくり

お一人お一人は短い時間でしたが
お客さまと一緒に彫り方・押し方など
デモンストレーションできて 楽しい時間でした
本当に ありがとうございます 

普段はあまり見る事のない他の作家さんの作業風景や作品
そしてお話なんか聞けて とっても興味深く面白かったです
気になる出会いもあって 参加できてよかったなぁ 
シードさん そして 関係者の皆様 ありがとうございました
お世話になりました

スタンプと一言でいっても いろいろな技法 道具 表現方法など様々で
へー ヘー ヘーと口開いたままでした


 


ホームで
80才前後であろうおばあちゃま ふたり
背筋もぴーん かっこいい
会話も化粧品の話題でした

今回のおのぼり旅で いちばん都会を感じた瞬間です


カーニバルせまる!

今朝から東京に来ています

今日は森美術館で
見たかった アイ・ウェイ・ウェイの展示を見て
吉祥寺のfeveで松林誠さんの展示「ストライプス」をみたり
行きたかったお店に行ったり。
きれいな女の人が多いですねー おやじのように見入ってしまいます

そんなこんなで・・・

スタンプカーニバル いよいよ明日 10/17・18となりました

消しゴムの会社「シード」さんから発売された
「コラボほるナビ」をPRするため このイベントに参加しますが
スタンプの世界ってすごいんですね
いろいろ知らない世界を見るのが楽しみです
今回 販売はないのですが 今までの作品や
もし間に合えば! 2010年カレンダーも持参したいなと思っています 

お近くにおいでの皆様 ぜひ! 遊びにいらしてくださいね!



スタンプカーニバル
2009年10月17日(土)
                  18日  (日) 
 10:00−17:00 

東京都立産業貿易センター 浜松町館5F
シードさんのブース A-07で参加します 

asakozirusiの時間割は:::

 17日 11:45 〜 13:15
     15:15 〜 16:45

 18日 10:00 〜 11:30
     13:30 〜 15:00




 

キャラメルみたい




キャラメルみたいな はんこ達

「夏のおわりのじゅちゅう会」で オーダーくださった皆様
大変お待たせいたしました
本日郵送させていただきました 
明日・明後日あたりに到着予定です
気に入っていただけますように。。。。。

ほるナビをひろめます

「コラボほるナビ」のデモンストレーションをする事になりました

11/1(sun)
 11:00 〜 16:30 

内容は 基本的には
私がはんこを彫ったり 
押したり とゆうのをやっていて
もし なにかアドバイスなんかをと聞いて下さったら 
お答えします とゆうものです

お買い上げ下さった方に 
ちょっとしたカードなんかのプレゼントもしたいなーと考えています
(数に限りがございますが・・・ 御了承ください)

お近くの方 そうでもない方! 疑問質問おありの方
asakozirusiがすっきり解決いたします
この機会にぜひ!


文具生活 南松山店
 愛媛県松山市朝生田町5-1-25  JOWPLA2F




 


とあるお店の片隅で眠っていた
小さな小さな数字のはんこ
なんとも愛らしい! 
欲しいオーラ全開で見ていると
「あげますよ」との声  
やったー! 
かわいいでしょ?
くすんだ木の持ち手もいい具合
ゴム印の持ち手の部分 今は環境保護のため
木 そのものの持ち手はほとんどないそうです

ちなみにasakozirusiの持ち手は 四万十ひのきの間伐材利用です

la・epice で お教室

松山の素敵な雑貨屋さん la・epice 

お教室をさせていただく事になりました


::::: 10/31 (sat)

 1回目  12:00 〜 14:00
 2回目  15:30 〜 17:30

 参加費 ¥1500

 asakozirusiデザインの年賀状図案を彫りたいと思います
 年賀ハガキの他 ポチ袋やお正月のお箸入れなんかへの応用
 気軽に使えるような小さいはんこです

 お申し込み・お問い合わせは:::::
  ラ・エピセ 松山店  089-943-2282
     
            〒790-0012
        愛媛県松山市湊町4丁目7-16
        OPEN 10:30 - CLOSE 19:00
      *伊予鉄 松山市駅・高島屋から東へ徒歩約10分。
       銀天街の中程にあります。


松山でははじめてのお教室です
何食べようかなー ウシシ 楽しみです


・・・・・・・・・・・・年賀状はお早めに。


太陽の運動会

 


  ウチの長女すみれの通うお幼稚の運動会は毎年テーマが決められて
  そのロゴマークをasakozirusiが担当させてもらっています
  今年のテーマは「僕ら太陽の子」



   







 すみれ お幼稚 最後の運動会

 この日に向けて目標をつくり
 毎日一生懸命に
 練習していた子ども達
   
 かけっこ 一等!
 リレーアンカー 一等!
 竹馬・おどり・マストのぼり
 そして係の仕事
 年長さんは大忙し そして大活躍

 私も今年は係の仕事 準備係
 楽しく動きながらも
 成長したすみれに涙