スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

手弁当

 


毎朝 ウチの人のお弁当をつめるので
家に居る自分とくるみの分を たまに一緒につめる

私のは まげわっぱ作りの体験でつくった入れ物で
これにつめたお弁当は彼のものより数段おいしそうに見える

作業の合間にパパッと手弁当したり
くるみと近所の公園で気がむいた時に急遽ピクニックでもいい


お弁当 毎日なんて大変やねーってよく言われますが
そーでもない
前の晩のごはんの後かたずけのときちょっと下ごしらえしておけば
メインもパパッと作れるし
あとは冷蔵庫にある保存食や
ごはんのおとも達を美味しげにつめるだけ

要領よくってゆうのは 
よくよく考えたすえの
動き方 微調整 工夫にあると思ってます



元気






いろいろな事が次々とおこり
みんな流されながら グルグル考えてる

早さや便利さ あたりまえに思っていた事
ゆたかさが
こんなにも危ういバランスでなりたっていたのか と
やっと  やっとじゃないか
今ごろか
リアルに考えれてる

そんな今も 想像力がないまま
雪だるま式に便利さの玉が
ごろごろころがって巨大化している

グルグル考えても無い知恵は出てこないし
やれる事しかできない訳だけど

高知にいる私にはなにもおこってないのだし
便利すぎる程の生活の中 何も言う権利は無い
とにかく元気に日常をすごし
深いとこまでいって それにリアルさを持って
考えてみないといけない
ゆたかさって何かってこともふくめて
これからずっと先のことを

ついでって言ってはなんだけど 
私の身勝手な傲慢さもなんとかしたい

それから 今ならまだ間にあうかもしれないってゆう
希望もすてたくない


「今こそ わかれめ いざさらば」
この歌詞に感じる気持ちは 未来に対する希望


辛い

 



被災地の支援のため
パキスタンのかたがたが炊き出しをしてました
メニューはカレー

こども      
「からい」
パキスタンの彼
「つぎは きをつけようとおもいます」

ちょっとすまなさそうにしてて 笑う
からい美味しいって食べてた
まわりの子供も笑ってて ホッとする

ありがたいなぁ


みんなが自分にできる事をみつけようとしている
できることはやって
いつものように暮らす
はんこを彫って こどもと遊ぶ
今日は小学校の学級懇談に行く
すみれはお手伝いをして得たお駄賃を
寄付する為に学校に持って行く

終らない散歩




「終らない散歩」展
・・・・・・・・・・・・・・
4/17(日) 〜 4/24(日)  11:00 〜 19:00 会期中無休

  陶製人形 ・・・・・おるがん社
  消しゴムはんこ ・・asakozirusi
  場所 ・・・・・・・terzo tempo




たこりき君 気球にのる






大阪の「たこりき」
爪楊枝袋の柄を
月代わりでおとどけしています

今月 とうとう
たこりき君は空を飛びました
気球にのって

風まかせの気球
「自由ってのは 
 自分の思いどおりにいくって事じゃないんだ」

そんな事を言ってた気球乗りがいました
おばぁちゃんになった時 
そんなこといいながら気球にのってみたいッスー



消しゴム版画さきどり体験教室 

   




4月から高新文化教室で月2回
「消しゴム版画」の講師をさせていただく事になりました
巨匠陣が名をつらねるなか 若輩者?で恐縮ですが 
目新しさや 親しみやすさみたいなところをかってもらっての開催です

その講座のスタートを前に 
消しゴム版画ってどんなのよ?とゆうことで
2時間の体験教室です

好みの花のモチーフを彫り 
大きめのベタ版で背景を作り
いちまいの作品に仕上げました



4月からの教室は いちよう連続ものですが
だいたいは1回 1回趣向の違うものを仕上げる感じですので
ポツポツお休みでぬけても心配いりません
好みのものを作っても良いですし 
こちらでも参考になるようなデザインの提案もします
ぜひお気軽にご参加くださいマセ


4月12日 スタート 
第2・4 火曜日
10:00 〜 12:00


上東小学校で日向教室

高知県立美術館の休校プロジェクトin上東小学校
日のさすあったかいとこで教室してきました














現在休校になっている 
旧吾北(現いの町)の上八川地区にある上東小学校
高知市内からは車で1時間半くらいのとこにあります

休校と言っても地区の人達がとても元気に活動していて
私も以前スチールパンの演奏を聴きに行った事がありました
・・・・・上東パンの学校


ピンクの外観の雰囲気のある建物
幹の太さは日本一!の薮椿 シャクジョウカタシの木があり
3/27(日)にはカタシ祭りもあるとのことなので
椿の花をみんなで彫る事にしました






それぞれに葉っぱ 花 花弁などパーツを彫る
最長老はなんと91歳ですって! 
静かにしっかりとした手つき 
そしてとても味のある上品なのができてました

聞くと和紙の原料になる楮 へぐる作業をしてるお三方
わたしも背中をまるめ はんこを押しながらも
いろいろと話を聞く   楽しい


「これ どれっぱぁーにたてたらえいかねー?」












出来上がった作品を日向展示
土佐和紙にパステルとはんこを組み合わせてふんわりと押す
和紙の繊維のふわっと感が手仕事はんことよくあってると思います















和紙のできるまでの小さな展示











木口木版の教室
壮観です 
木口って やっぱり切り口からアメーバー的なミクロを連想するのかな
そしてコスモス 大宇宙へ

作業的にもおわりなく ずっと続けられるような永久的なイメージがある















和紙を漉いてリトグラフ の わだときわさんは紙版画教室
面白いやり方で紙版つくってて いろいろ聞く コツとか







あいかわらず いい
東京でのグループ展でのリトも好きだったけど
明るい日差しの中で見る 色と 
この厚紙のざらつきで出るインクのでかたがとてもいいなぁ








こっちはリト
美術館での公開制作のかな?





往復3時間のドライビングで腰痛再発
道中 ひとり ナツメロを熱唱しながら行く

田舎のおばぁちゃん家に帰省し 
つきたての餅をたらふく食べてきたような
気持ちのいい小旅行の気分でした

(実際にはときわちゃんにもらった
 つぶれて のし餅になったおいしい桜餅を食べた) 

おわり

「終らない散歩」への道のり

おるがん社のにしおさんと
ふたり展をさせてもらいます


「終らない散歩」展

4/17(日) 〜 4/24(日)
  11:00 〜 19:00 会期中無休

陶製人形 ・・・・・おるがん社
消しゴムはんこ ・・asakozirusi
場所 ・・・・・・・terzo tempo

会期中 はんこ教室も予定しています
詳細決まりましたらお知らせします




只今DM作り模索進行中
私のはんこの景色の中を にしおさんの人形達が進みます

ひとりではできない事を
思いもよらない事を 
形にできまスー



1